壁谷明音
出典: ピチレモン百科事典 『ピチペディア』
プロフィール †
- 壁谷明音 (かべや あかね)
- 1990年11月25日生まれ
- 愛知出身
- 元タンバリンアーティスツ所属
人物 †
- ニックネームは「あー」
- 趣味はアイドル研究
- 特技はヴァイオリン
- 高校ではサッカー部マネージャー
- 小1からピアノ
- 小4からヴァイオリン
- ピチモの元祖「おしゃれ番長」
エピソード †
- 表紙回数25回を誇る、ピチレモン史上最大のエース
- 幼稚園から乗馬をたしなみ、趣味はヴァイオリンにピアノという、バリバリの超お嬢様
- 姉の跡を継ぎ、小4からピチ読。好きなピチモは、中田あすみと大沢あかね
- オーディションを受けたきっかけは、「自分は合格しなくても、未来のモデルとお友達になれるかもしれない」と思ったから。とにかく、可愛い子が大好きで、そんなコたちと知り合えるかも!?という不純な動機で応募したところ、見事にグランプリを獲得。自分が受かってしまった
- もちろん、2次の面接会場の控え室においては、自分が受かることよりも、周りの可愛い女の子の物色に夢中。その場で、最も可愛いと思ったコに声をかけ、ちゃっかり友達になる
- そんな壁谷の目に留まった「最も可愛い子」というのが、南谷結。けっきょく、二人揃って合格することになるが、壁谷がグランプリなのに対し、南谷は準グランプリであった。ともにタンバリンアーティスツに所属する
- オーディション2次のカメラテストは、ピチレ専属のプロのカメラマンが実際に撮影する。後に、担当カメラマンは「撮影してて『これはスゴイ子が現れたぞ!こんなコ初めて!』と思いましたね」と語っている。デビュー前であるにも関わらず、いかに壁谷のオーラが他を圧倒していたかを物語るエピソードであり、実際、数年後にはピチレを代表するエースに成長する
- 小学からピチ読であり、とにかくピチレモンに詳しい。表紙の構図についても、ほぼ全ての号について記憶しており、ある表紙撮影のときには、編集スタッフに、ポーズや構図について、過去の例と比較した意見を伝えたりもする
- 2002年の2月、たまたま髪を切ったところ、母が記念に写真を撮る。その写真をそのまま応募写真として用い、なんと締め切り最終日(当日消印有効)に応募書類郵送する
- 初のピチ撮が、2002年7月号で、イキナリのロケ。このとき、ロケバスにも始めて乗車し、当時のエース格ピチモ神崎詩織の隣の席に、何も分からずちゃっかり座ってしまい、ムダに緊張する。そんなとき、三輪麻未がやさしく話しかけつつ、いろいろ世話をしてくれたので安心できた
- 2007年8月号での卒業特集は、天野莉絵&柳生みゆとの3人で、青山の教会にて、ウェディングドレス姿で撮影。当時の白井編集長から、卒業証書を手渡され、3人ともに涙涙。この撮影には、テレビ埼玉のカメラも入り、後の『ピチスタ』でも放送される
ピチレ以外の出演作品 †
- 2003年 CD (ピポ☆エンジェルズ各種)
- 2004年 ソロDVD 『GROWING UP』
- 2005年 映画 『ピチモでドラマ−私がモデルになれた理由−』
- 2005年 オムニバス写真集 『スクールガール』
- 2007年 テレビ埼玉 『ピチスタ』MC
ピチモとしてのあゆみ †
- 第6回(2002年前期)ピチモオーディション - グランプリ
- 合格時学年:小6
- 合格時身長:146cm
- 2002年06月号:合格発表
- 2002年07月号:初登場
- 2003年07月号:水着ロケ
- 2003年07月号:ヘアカット密着ルポ
- 2003年08月号:初表紙
- 2004年02月号:卒服BOOK
- 2004年10月号:ピチモ名鑑カード
- 2004年12月号:「これが明音の生きる道!」(個人特集)
- 2005年07月号:沖縄ロケ
- 2005年12月号:ピチモスクールライフBOOK
- 2006年02月号:初ソロ表紙
- 2006年07月号:沖縄ロケ
- 2006年10月号:ピチモのキレイの素
- 2006年12月号:リアルスクールライフBOOK
- 2007年08月号:卒業(卒業特集)
関連リンク †
- 公式ブログ「Are you Happy ?」
http://ameblo.jp/a-a-a-x/ - 小説ピチモ物語 - 卒業。
http://www.geocities.jp/mizuiro_tenshi/pichimono_14.html